514651 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

勝手にしやがれHeyしすたー

勝手にしやがれHeyしすたー

相棒なんです


   私こと、括弧つけるは、相棒まにあです。


相棒なんです




   ・・・ということは、このHP、日記上でも散々言ってる事ですが、私的ベスト3
   相棒を、涙を飲んで!!上げるとすれば、

   「ウラシマン」のリュウ・クロード

   「傷天」の修ちゃん(ショーケン・・・いつ復帰するのだろう)・亨ちゃん
   (豊さん♪)

   香港映画「狼たちの絆」のジョー(ユンファ兄貴)とジム(れすりいいい)!!!

   そして、次点がルパン・次元だな。うむ。


   と、いう・・・と、相棒だったら何でもいいんじゃ!!というマニアというより、
   まにあっくな相棒まにあ??


   ・・・まあとにかく、そんな相棒まにあであり、豊さんをこよなく愛する私・・・、

   豊さん主演の「相棒」登場の時は、


   こ、これは、私のために作られたものに、違いないいいいいいいい!!!

   そうに決まっておるうううう!!!!

   と、思ったわけなのです。しいません。


   最初、2時間ドラマだった「相棒」も、おお!連続ドラマになったと思ったら、2rd
   シーズン、3rdシーズンと登場し・・・、

   今回の3rd、再開が早くなかったですか?
   全然チェックしてなくて、知らなくて、新聞見てたすらりんに教えてもらった
   おかげで、初回2時間スペシャル、半分から観れたのだーーー!!

   まあ、思ったより早い再開、嬉しい限りです。
   水曜の夜を楽しみにしている、今日この頃。


   さてさて。

   「相棒」が、刑事ドラマ、ミステリードラマとしてどうかというと、難しいもん
   があるかもしれません。

   所謂2時間サスペンスよりは、うまく作ってるのでは?(ほとんど見てないくせに)
   なんて思うものの、最近、コロンボチックな(犯人が最初から分かってるパターン)
   のが多かったり、ここまで続けば、余計に、マンネリ気味になるのは、仕方ない
   のかな。

   このご時世、サスペンスはもとより、本格ミステリなんかも難しいかも。
   (こちらも最近、とんと遠ざかってしまってる)

   とはいうものの、「相棒」は、私にとって、ただ豊さんを愛でるだけのドラマでは
   ない。
   豊さん(右京さん)あっての、かもしれないけど、魅力あるドラマだと思う。

   どこがいいのかというと、やっぱり、右京さんだけでなく、様々なキャラクターの
   魅力。そして、コンビネーションの妙といいましょうか。


   まず、右京さん・薫ちゃんの相棒コンビは、言うに及ばずですが、豊さんと、
   寺脇さんは、刑事貴族で組んでたこともあって、息ぴったり。

   あの性格悪の右京さんとやっていけるのは、薫ちゃん以外にいないだろう・・・
   という書き方、実にうまいです。

   そして、右京さんの、もう一人の相棒と言うべき鑑識の米沢さん。
   実は彼、事件に関してのみ、右京さんと(特命係と)息ぴったりなのだよね。


   で、3rdで、もっとも、しょっくがあああああんなことが、薫ちゃんと美和子ちゃん
   が、別れちゃったことなのだようううう。

   ななななんでなんだよううううう!!!!

   あんなにいいカップル、そういないのにいいい。

   あの、あの性格悪の右京さんが、
   「僕は何にもしてあげられないんでしょうかねぇ・・・」
   なんてこと言ってんだよ??!!

   誰でもいいから、早く元に戻してやってくれ。
   薫ちゃんが、干からびてしまうぞ!!


   謎なのが、右京さんとたまきさんが、離婚してることなのですが。
   別れる必要、あったのでしょうか??

   結婚してるようなもんじゃん、見た感じ。(笑)

   右京さんみたいな人に、一見ほわーーんとしてるようで、さりげなく、ふいに
   キツイこという、たまきさんというキャラも、おもろいんだよね。


   そして。

   ああそして・・・。

   忘れちゃいけないのが・・・

   「特命係のかめやまぁ~~」

   これが、「自動車運転免許場(で、よかったっけか?)のかめやまぁーー」に
   なったり、「所轄のかめやまぁーー」になったりするんだけど、

   伊丹ちゃんですね、はい。

   いいキャラだよなぁ。本と。

   薫ちゃんのことを、嫌いなようで、ちょっと心配してる?ようで、やっぱり心配
   してない辺り、もう絶妙。

   伊丹ちゃんの相棒役さんの、影の薄さ(すいません)加減も、またいいんだよね。
   あんまり濃いとしつこくなりすぎちゃうし。
   でもって、いつの間にか現れた感じの、後輩芹沢くんも、いい味出してるのです。

   そういや、なんだっけ、生活安全部とかのメガネの課長さんも、おもしろいんだよね。


   2rdで、運転免許場の薫ちゃんに、シートベルト違反かなんかのことで、頼みに
   来たり。冷たくされて、根に持ったり。ぷぷぷー。


   右京さんと、複雑怪奇な因縁を持つ、一徳官房長官も忘れちゃいけない。

   なぜ会う時は、回り寿司なのか??!!

   なぜ皿を戻すのか??!!


   ピルイーターさんならぬ、ラムネイーターさんも、おもしろいキャラですね。
   彼は確か2rdで、男性の恋人がいたんですが、右京さんや薫ちゃんでは、食指が
   動かなそう。

   でもこの間、夜薫ちゃんと二人きりで、車に乗るシーンでは、ちょっとどきどき。
   (?・笑)


   第五話の最後で、またまた、めでたく特命係が復活なのですが、麹町署を去る
   のも、ちょっと寂しいのでは?

   竹中さんとは、このままお別れなのかなあーー??



   (04・12・05)


© Rakuten Group, Inc.